Macでプリンターのスキャナー機能だけ使う

昔買ったプリンターのスキャナー機能だけを使ってMacに保存したい画像があったのでそのやり方です。
Macのバージョンです。

プリンターの設定は事前にしてある状態の説明です。
項目
やり方

Macの「Finder」→「アプリケーション」の中から「イメージキャプチャ」を選択して下さい。

イメージキャプチャの中で自分のプリンターを選びます。
共有の中にプリンターが表示されるので自分の設定したプリンターを選んで下さい。自分のはBrotherのプリンターを使っているので表示されています。
スキャンしたい物を準備し終わったら「スキャン」をクリックして下さい。
保存場所
ファイルの保存場所です。

Macの「Finder」→「場所の自分の登録してあるMac名を選択」→「Macintosh HD」をクリックして下さい。
他にもFinderの「最近の項目」にも表示されている場合があります。表示されていない場合の以下の手順で確認して下さい。

Macintosh HDの「ユーザ」をクリックして下さい。

ユーザの中から「自分の登録してあるMac名を選択」してクリックして下さい。

「ピクチャ」をクリックします。
.png)
ピクチャの中に写真ライブラリとは別に保存されているので読み込んだ画像を選択して下さい。